2012年12月27日木曜日

シェアリング


 先日、ラジオを何気なく聴いていたら、この冬はウォームシェアなるものを普及させていく動きがあるのだとか。公共施設等に出掛けることにより、暖房設備を使用するために必要なエネルギーを節約する…というもの。暖炉の火を皆で囲む、その感覚に似ているなぁと言葉の響きも気に入りました。

 自家用車の替わりに、公共交通機関を使用することも提案されて久しいです。神戸の市バスにはエコ定期という制度があり、休日や夏休み等には大人一人につき小学生以下の子供二人まで、乗車料金が無料になります。

 時間や空間を共にすることにより生まれるもの。分かち合うことにより生まれる、色々な豊かさ。それは資源エネルギーの節約のみに留まらず、社会の中の一員としてのマナーやルールの自覚だったり、私たちを取り巻く環境保全への意識の高まりだったり…。
 自分ひとりでは気が付かなかったことに目が行くようになり、本当の意味での豊かな暮らしにつながってゆく気がします。
 
 個々の違いを認め合い、尊重し合う。
 手を取り合って、共存してゆく。
 自然界と人間、人と人、他の生物との関係も。

 エコロジーは、すべての生物がバランスを保つことによって成り立つものであり、そのための一つひとつの具体的な行動が必要なのだろう、と思っています。


『環境カオリスタ検定』を受験しました。美しい写真と、分かり易い文章。
大切な地球と共に暮らしてゆくヒントが詰まっています。