2013年12月28日土曜日

Happy Holidays 2013~2014

早いもので、今年も残すところあとわずか。
 色々と予定が立て込み、毎年作る生リースもばたばたと即行で製作してしまったのですが、連休を利用して映画を観に行ったり、ゆっくりと食事へ出掛けたり、ケーキを一緒に作ったりして、家族の時間を何より大切に出来たよいクリスマスでした。

 年末の片づけや新年を迎える準備をちょっとずつしながら この一年の活動を振り返ってみると…

 やりたいことがいっぱいで「あれがしたい」「これはどうかな?」「やっぱりこうした方が…」常にそんなことを考えていたような気がします。試行錯誤の連続で、心底くたくたになってしまうことも時々ありましたが、自分なりのスタイルが少しずつ、やっと(?)掴めてきたような感じがします。これからも、Aromerrierらしく 私らしく活動できるよう、そのための努力を惜しまずしてゆきたいと思っています。


 また たくさんの方々と出逢い、仕事やプライベートをご一緒させていただきました。自分ひとりでは成し得なかったことが、出逢いによって動き始める。かたちになる。人と人人と自然生命と香りのつながりの力強さとその可能性を感じた一年でした。


完成したオレンジ・ポマンダーを飾りました。
甘くやさしいオレンジと、ふんわりと漂うスパイスの香り。
ホリデーシーズンを大切な人たちと祝うしあわせをじんわりと噛みしめながら
すべての出逢いに感謝の言葉を。

ご一緒させていただいた皆さま、blogへご訪問くださった皆さま、有難うございました。
来る年も、どうか、笑顔いっぱいの素敵な一年となりますように!
祈りを込めて

ナチュラル・アロマテラピー
Aromerrier
Ayaka


2013年12月15日日曜日

リクエスト・プライベートレッスン 植物からのメッセージ

 急に冷え込んできた12月のある日。カフェの一角をお借りしてプライベート・レッスンを行いました。
 以前よりリクエストをいただいていたのですが、私の方の予定が立て込み、少しお待たせしての開講でした。(申し訳ありません…)
 北風の吹くなか足をお運びいただき、あたたかな店内でほっとひと息。慌ただしい街中の喧騒をしばし離れて、ゆったりとレッスンスタートです。

*********************
 
 製作したのはヘアケアアイテム
 普段より 口に入れる食べ物は勿論、最近は髪や肌につけるものも、安心して使用できるものを心掛けておられるとか。食に対する意識の高さが、ライフスタイル全般の見直しにも通じていらっしゃるようです。

 製作をすすめながら、色々なお話をしました。ヘアケア向きの精油のご紹介、経皮吸収経口摂取の違いや禁忌事項について、希釈濃度基材の種類含有成分etc.
 そして、使用した原材料にまつわる植物たちのたくさんのエピソードなども。
 
 
 「素材のひとつ、ひとつに意味があって、効能があるのですね」とのご感想もいただきました。
 はるか昔から現代にいたるまで、人々に恩恵をもたらす自然の力に 改めて想いをめぐらせる…Aromerrierのレッスンが そんなきっかけとなったようで、嬉しく思います。

*****************
 
 個人レッスンということもあり、今回は特別メニュー(!)を。

 使用する「アロマカード」は、アロマテラピーの植物と自然界のスピリットが描かれた美しい33枚のカードです。カードから、今の自分に最適な精油が示され、メッセージが届けられます。カードを引くとその時の自分の状態に必要なアロマを教えてくれたり、 カードからメッセージをもらえたりする、ちょっぴりスピリチュアルなアイテム。面白いですよ。




 私は占い師ではないので、私が占うのではなく、ご本人にすべての作業を行っていただきます。ご自身でひかれたカードが、いま悩んでいることや、迷っていることなどのヒントをくれることも。
 「何が出るかな?」
 自分と向き合う、静かな時間。選ばれたカードは…まさに!いまの彼女にぴたりとはまる、素敵なものでした。

 心を癒し身体を護る 植物たちの恵みは 自然界からの最高の贈り物
 天と地と 水と光と風 すべてのバランスが、私たち生物の命を支えている
 
 植物の香りとそのメッセージが「今ここに在る」ご自身を見つめ直すきっかけに、そして
「これから」新たに始まる日々の一助となりますように!


プライベートレッスンへのご参加 有難うございました。
またお目にかかれる日を楽しみにしていますね。


2013年12月6日金曜日

『ぼちぼちカフェ』自分を癒す~アロマハンドトリートメント講座~Dec.3, 2013

 気がつけば12月。紅葉もすっかり色づき、今年もあと残すところ ひと月となりました。なんだか早いなぁ~

 12月に入ってすぐ、『ぼちぼちカフェ』さんにて、育児中の方を対象にしたアロマハンドトリートメント講座を開講しました。ご自分で気に入った香りを選び、ハンドトリートメント用のオイルを作り、セルフケアを体験していただきました。

 子育てサポートグループ『ぼちぼち』さんは、兵庫県子育て元気アップ活動助成を受けた、子育て中の親のためのサポートグループです。親たち自身の関心や困りごとにもとづき、講座・座談会を企画・開催されています。そして嬉しい事に、お子さまの一時保育もあるのです!

『ぼちぼち』さんのご挨拶&ご参加いただいた皆さま

 今回私はゲスト講師としてお招きいただいたのですが、依頼を戴いた際には『ぼちぼち』運営スタッフの方たちの熱意が ひしと伝わってきました。
 自分のことは二の次三の次、常に後回しになってしまう子育て中のママ(私も)たちに、ほんのひととき「自分のためのリラックスタイム」を…!
 打ち合わせの時に、そう意見が一致し 講座のテーマ「自分を癒す」が決まりました。
 
*********************

 当日は快晴。ちょっと寒さもゆるみ、お子さま連れの方にも安心してお出掛けできる気候となりました。
 時節柄、インフルエンザ対策に有用と注目を浴びている「ラヴィンツァラ」の、すっきりとした香りで皆さまをお迎えします。

 いつも『ぼちぼち』さんに来られている方、チラシを見て来られた方、お友達のご紹介で来ていただいた方、Aromerrierのグループレッスンの生徒さん…たくさんの方々にご参加いただきました。保育のお子さまも十数名いらっしゃいました。

 「少しでもカフェらしくしたい」とのお言葉通り、テーブルにはクリスマスらしい、素敵なセッティングが。この日の朝に焼かれたというお手製のツリー型のパンも可愛く、ちょっとしたパーティみたい!
 
 トリートメントオイルのベースとなるキャリアオイルには、肌質を選ばないとされるものをご用意しました。お席に着かれた方から、順番にパッチテストを行っていただきます。


 アロマテラピーは決して 贅沢な趣味だけのものではありません。余裕のない、いっぱいいっぱいの時にこそ生活に取り入れて欲しい。
 忙しくなる師走の始めに、100%ピュアでナチュラルな香りを、植物の持つ「癒しの力」を体感していただきたい。そしてアロマが初めての方にも受け入れ易いように…精油選びも慎重に、トリートメント向きのものを厳選してお持ちしました。

*********************


 前半は精油のご紹介と、安全な愉しみ方等の説明を。産地や採油時季、メーカー等により香りも違うことや、採油方法の違い、トリートメント向きのものとそうでないもの、ブレンドする際のポイントなどなど…。
 本当はもっと色々とお話したかったのですが、お時間の関係もあるので(笑)、基本的なポイントに絞ってお伝えしました。皆さん真剣に耳を傾けメモをとって下さいました。

 その後じっくりとお好きな香り選び、ご自身でブレンドしていただきます。一番人気はやはり、カモミール・ローマン。フェイシャルトリートメントに用いられることも多い花精油を贅沢に、ハンド用のオイルにもご提案させていただきました。「ママと子どものための香り」と表現されることもある、このやさしい香りを選んだのには理由があります。


 手は朝から晩まで、休むことなく働き続けます。
 顔を洗う、食事を作る、洗濯をする、運転する、PCのキーボードを打つ…それらとは別に、子供のおむつを替える、着替えを手伝う、髪をとかす、食事を食べさせる、手をつなぐ、お風呂に入れる、歯を磨く、寝かしつける…ママの仕事は数えきれません。

 お子さんたちとの時間は何よりの宝物。毎日お世話をしてくれるママの手から ふんわりと立ちのぼる香りが、どうかベビーとキッズの心の安らぎとなってくれますように。勿論、他にお持ちした香りもすべて ママのココロとカラダをそっとやさしく ほぐしてくれますように。


********************


 ほっとひと息の休憩タイムには、エキナセアのハーブティーと、ふかふかのパンをいただきました。ママたちはお隣同士、少しずつ打ち解けてきている様子。

 お隣の保育ルームをちょっと覗いてみたら、最初は泣いていたお子さんも、ベテラン保育スタッフさんと一緒に、たくさんのおもちゃでまったり~と楽しそうに遊んでいました。よかった!

*********************

 後半は実習タイム。手にたくさんあるツボも意識しながら、基本的な手技を練習します。
 初めてでも、皆さんお上手。最初はちょっと緊張気味だった表情が、いい香りと手のぬくもりに触れるにつれ、少しずつほぐれてゆきました。
 「上手く出来ない~」と仰る方もいらっしゃいましたが、大丈夫!お家に帰って、ゆったりした気分でされると、きっと力が抜けてスムーズに行えるようになりますよ。


 緊張状態にある心身をリラックスさせてあげるには、呼吸も大切になってきます。講座終了前には、簡単な呼吸法の実践にもご協力いただきました。植物たちのピュアな香りをたっぷり吸い込むためにも、深~い呼吸、意識してみてくださいね。

ハンドトリートメントは、手軽に、いつでも、日々頑張っている自分を癒してあげることができます。そして自分を癒してあげることは、自分にとって大切な人たちを癒すことにもつながってゆきます。このことはAromerrierがすべてのレッスン&イベントを通じて皆さまにお伝えしてゆきたいことでもあります。

美しい神社の木々が眺められる素晴らしい場所。
気持ちのいい日射しが差しこみます

 寒さも一層厳しくなってゆく頃、心地よいアロマの香りとともに ハンドトリートメントでセルフケア。オリジナル・トリートメント・オイルで、ゆったりと楽しんでくださいね

 ご参加いただいた皆さま、『ぼちぼち』ご担当の高橋さま&北野さま、有難うございました。素敵な時間を共有させていただき、私もとても楽しかったです。
 また皆さまの笑顔にお会いできるのを 楽しみにしています。



〒650-0016
神戸市中央区橘通3-4-1
神戸市総合福祉センター2階
公益社団法人 家庭養護促進協会 内
TEL 078-341-5046
FAX 078-341-1096
E-mail bochi2@kdn.biglobe.ne.jp

2013年12月4日水曜日

Aromerrier × CAP土曜クラブ~クリスマスの香りのする影絵ランプをつくろう~Nov.30,2013

 すきっと晴れた11月の最終日。「クリスマスの香りのする影絵ランプをつくろう」をテーマに、初めてのアロマ・クラフト・アートが実現しました。

 クリスマス前の11月30日に一番近い日曜日から、クリスマス前の期間を「待降節」または「アドベント」といいます。「アドベント」とは「到来」という意味で、イエス・キリストの到来を心待ちにする時期です。日曜日ごとに1本ずつキャンドルを灯してゆくヨーロッパの習慣ですが、「アドベントカレンダー」などの普及により、今では日本でもすっかりお馴染みになりましたよね。
 皆が少しずつクリスマスの準備を始める頃。今回は、お子さまは勿論 大人の方も夢中になる素敵なイベントとなりました。


 開催場所は神戸市中央区にある『CAP House』
 その中のSTUDIO Y3は、神戸市立海外移住と文化の交流センターでC.A.P.が運営するアートプロジェクトです。
 ここでは、様々なアーティストがスタジオのドアを開け、活動を公開しています。またこのスタジオのアーティストたちを中心に、ワークショップや展覧会などのプログラムも実施されています。
 
 アートとのコラボレーションは、私がずっと以前より大切にあたためてきた企画。

 どんなものにしよう?テーマは?素材や精油の種類は?作り方や使い方は?…アーティストの方たちと話し合い、お互いの空き時間を見つけ、何度も打ち合わせや試作を重ねた約半年(!)の長~いプロジェクト。
 有り難いことに、告知後すぐに定員に達し、キャンセル待ちの方々もいたとか。色々と準備をしていたものの、イベント前日はなかなか眠りにつけませんでした(笑)


**********************

 まずは私の方から、香りとは?精油とは?アロマテラピーが初めての方にもわかりやすいように、実物や絵を交えながらの説明をさせていただきました。 そして「クリスマスにちなんだ話と香り」のご紹介。 
 
 クリスマスにちなんだ香り…フランキンセンス(乳香)ミルラ(没薬について、絵本や書籍を使いながら聖書の話ミイラの話をさせていただきました。 少し難しいかな?怖がられるかな?と思いつつ話を進めていきましたが、大人も子供も、皆さん真剣に耳を傾けていただき嬉しかったです。

和精油にもなっているクロモジ(黒文字)の木
枝を削ると、ほんのり甘い香りが。
  
 フランキンセンスの樹脂にも、実際に触れていただきました。普段なかなか手にする機会がないものですが、採油方法や、実物がどのようにしてエッセンシャルオイルと呼ばれる精油になるのかも出来るだけ噛み砕いて、具体的にお伝えしました。
 「どうして『乳香』っていうのか、ずっと不思議だったのですが、やっと分かりました!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。古代や海外に「香りのルーツ」を巡るひとときを愉しんでいただけたかな?

 私が「今からミイラの実物を見てもらいますね」とお伝えした時には、「え~!?」「何?なに?」と皆さん興味深々。袋の中には『オレンジ・ポマンダー』と言われる魔除けや幸福のお守りになるものが入っていたのですが、オレンジとスパイスの香りを嗅ぎながら、皆恐る恐る(笑)中を覗かれていました。綺麗に乾いて完成したら、またblogに掲載させていただきますね。

 お話の後は、フランキンセンスをベースに、「クリスマスの香り」のブレンドを考えていただきます。香りは、柑橘系のオレンジ・スイートが人気でしたが、落ち着いたラベンダーを選ばれる方もちらほら。

 普段、精油原液をそのままお渡しすることは少ないので、取り扱いの注意事項にもしっかりと触れさせていただきました。冷暗所で保管する、絶対に飲用しない、肌につけない、万一付着してしまった場合はすぐに大量の水で洗い流す…etc. 注意事項に留意しながら安全に、保護者さまの管理のもと、楽しくファミリーでアロマテラピーに親しんでいただけたらと思っています。

****************

 休憩をはさみ、ワークショップルームへ移り お待ちかねの製作タイム。
 アーティストの方々に、ドイツ発祥のものをヒントにした本格的な影絵ランプの製作を教えていただきました。完成したオリジナルランプには選んでいただいた精油を滴下し、香りを愉しむこともできます。

 最初はクリスマスの絵本をヒントにイメージを膨らませます。「クリスマスってどんなイメージ?」との問いに「プレゼント!」と即答するお子さんもいて、和やかな雰囲気。真っ白な画用紙を前に、それぞれのクリスマスのモチーフを考えます。

 ランプの作り方についての説明には、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。お店で購入するものとは違い、ひとつひとつ丁寧に手作りされたものに、目を見張ります。


 部屋中に立ち込める香りの中、熱心に、そして真剣に、製作を進めるお子さんたち&大人たち…。
 『フランキンセンス』は古代より宗教儀式や瞑想に用いられる、神秘的な香り。古(いにしえ)の時代より多くの人達に愛されているこの香りが、皆さんの想像力 & 創造力をさらにかき立てたのかもしれません。

 完成したのはシンプルで素敵なもの、いろいろなモチーフがある可愛いもの、切り絵のように美しいもの…どれも素晴らしい作品ばかり。
 「試しに点けてみようか」
 灯りをともすと、そこにはまるでもうひとつ、別の世界がひろがっているようでした。
  夕闇に幻想的な影絵が浮かび上がる、世界にたった一つのクリスマスランプ。


 北風が吹く頃、各ご家庭でホリデーシーズンを楽しむ、これからの様子が目に浮かぶようでした。それぞれの好きな香りと共に、あたたかな時間をお過ごしくださいね。
 


 アーティストの方々と一緒にお仕事をさせていただいたのは初めてでしたが、

 漠然としていた「イメージ」が、少しずつ形になる
 目には見えない「香り」が、徐々に姿を現す
 
 その素晴らしい創造の瞬間を、多くの方々と一緒に味わうことの出来た、貴重で素敵な時間でした。

 ご参加いただいた皆さま、造形作家のマスダマキコさま、美術家の島村薫さま、有難うございました。そして今回残念ながらご参加いただけなかった方々も含め、また皆さまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています。
 
 素敵なランプたちのお写真は、Facebook Pageのアルバムに掲載させていただきました。
表には出てこない、貴重な製作秘話(?)なども…。
どなたでもご覧いただけますので、是非ご来場くださいね♪

 
CAP土曜クラブ
☆毎月最終土曜日開催!☆
(詳しくはHPにて)

〒650-0003
神戸市中央区山本通3-19-8
神戸市立海外移住と文化の交流センター内
phone+fax 078-222-1003
info@cap-kobe.com 
10:00-19:00
(月曜休み)